『ハリー・ポッターと謎のプリンス』と、「ハリポタ技術」3選
7月15日に日米同時公開される映画「ハリー・ポッター」シリーズの最新作。映画のレビューにあわせて、同シリーズに登場する魔法を現実に可能にする技術の研究開発も紹介する。
2009年7月 6日 19:30
セグウェイ発明家による「スターリングエンジン+電気」バイク
『Segway』の発明で知られるDean Kamen氏が現在、スターリングエンジンを活用したハイブリッド型スクーターや軍用ロボットの開発に取り組んでいる。
2009年7月 4日 11:20
WV的/私的2009年上半期映画ベスト10
2009年上半期に日本で公開された映画のベストテンを、「WIRED VISION的ベスト」と「私的ベスト」の2部門で選んだ。おまけでおすすめの映画原作本も5冊紹介する。
2009年6月29日 22:40
『Avatar』、映画史を変えるか--24分の3D映像が初披露
ジェイムズ・キャメロン監督の次回作『Avatar』の3D映像が初めて業界関係者に披露された。「歴史的な瞬間を目撃した」「業界を変える映画」などの声が相次ぎ、期待を超える映像体験だったことがうかがえる。
2009年6月25日 12:00
ディズニーの実写SF映画『ウィッチマウンテン/地図から消された山』
ディズニーが久しぶりに送り出した本格的な実写SF映画が、米公開週末の興収で1位を達成。日本では7月4日(土)に封切られる。おまけで「オバマ大統領就任式に飛来したUFO」の動画も。
2009年6月23日 11:35
IMAXデジタルシアターで観た『トランスフォーマー/リベンジ』
川崎と菖蒲、箕面の「109シネマズ」に日本初の「IMAXデジタルシアター」が完成、6月19日に正式オープンする。大型スクリーンと高画質デジタル・プロジェクションが特徴だ。
2009年6月19日 02:00
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』:アクションの進化、人間ドラマの強化
9月公開予定の『X-MEN』シリーズ最新作を完成披露試写会で鑑賞した。おまけで、ひろゆき氏に遭遇した話も。
2009年6月16日 21:30
『ノウイング』:「地球消滅」の預言、その真意は
『ダークシティ』『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督が手がけたディザスター映画で、7月10日に日本公開予定。圧巻の大惨事シーンのほか、隠された裏メッセージについて語る。
2009年6月15日 03:00
『モンスターVSエイリアン』3D版を試写で観た
2009年全米興収ランキングで現在2位という、モンスター級の大ヒットとなっている3Dアニメ映画。7月11日に日本公開される『モンスターVSエイリアン』を試写で鑑賞した。
2009年6月12日 00:00
高森郁哉の「ArtとTechの明日が見たい」
過去の記事
- 最後に、オススメの映画を何本か2011年5月31日
- 放射性廃棄物を巡る問いかけと印象的な映像:『100,000年後の安全』2011年4月15日
- マイケル・ムーアに原発問題を映画化してほしい2011年4月11日
- 震災と映画業界:公開延期と、「自粛解除」の兆し2011年3月29日
- 「SF系」、地味に現実へ浸食中2011年2月28日