このサイトは、2011年6月まで http://wiredvision.jp/ で公開されていたWIRED VISIONのコンテンツをアーカイブとして公開しているサイトです。

大谷和利の「General Gadgets」

古今東西、デジ/アナを問わず、優れたコンセプトを持つ製品を独自の視点で紹介する。

次のページ

1 2 3 4

ビデオ撮影をしながらメモが取れるようなiPad 2用アプリを開発したいのだが、音の場合にはマイクが音源の方向を向いていなくとも収録が可能であるのに対し、映像となるとレンズの方向が問題になる。そこでアプリ開発に先立ち、iPad 2を水平に置いたまま正面の被写体が撮影できるようなアクセサリを作ってみることにした。

2011年5月17日 17:30

先日、東京の代々木公園でAR.Droneユーザーのミニオフ会があり、筆者を含めて5人のエースパイロット(?)たちが集結した。その中で、ひときわ目を惹いたのがNさんのカスタムカラーカウルだ。これを見て、自分でも塗装によるカスタマイズを行うことにしたのである。

2011年4月15日 16:30

2010年の秋に、iPod nanoベースの電子豆本、NanoBookを作った顛末を記事にした。そして、常々、NanoBookをもっと豆本風に愛でる対象とするには、本の装丁にあたるカバーが必要だと感じていたのだが、このほど、ようやく自分用の第一弾が完成した。

2011年3月17日 08:00

以前にこの連載でも自作のカメラ風フェイクカバーをとりあげたことがあったが、今回はiPhoneで縦撮りする機会も多いことから、二眼レフカメラをモチーフにイラスト風のデザインでまとめてみた。

2011年2月 9日 14:00

筆者のAR.Droneは、進化を続けている。というと大げさだが、自分が使いやすく、より楽しめるような改造を行っているということだ。まず、極端な重量増にならないように、極小の電源スイッチを設けることにした。さらに、iPod nanoシリーズで唯一、SDビデオ撮影機能が付いた第5世代のiPod nanoを本体に載せてみることにした。

2011年1月 7日 10:00

しばらく前に、iOSデバイスで操縦できる4ローターのラジコンヘリコプター、AR.Droneを購入して、iPhoneやiPadの応用事例の1つとしてプレゼンテーションなどでの紹介に活用している。

2010年12月 5日 22:02

小さいながらもタッチパネルを搭載した最新のiPod nano。豆本のことを英語でmini bookと呼んだりするので、NanoBookと名付けた電子豆本を作ってみた。

2010年11月11日 10:00

ぜひとも紹介しておきたい「乗って楽しめるガジェット」を入手したので、こちらをテーマにお届けする。それは、数年前からプロトタイプのテスト風景などがYouTubeで公開され、一部で話題となっていた立ち漕ぎ専用自転車、DreamSlideだ。

2010年10月12日 08:00

巷ではiPhoneやiPad用の静電容量式のタッチパネル用のペン(タッチペン)が販売されいる。そうした製品の説明を見ると、ペン先には「導電スポンジ」が使われているとのこと。これは、CPUやメモリの梱包や運搬などに使われる、導電性のある黒っぽいスポンジである。それなら、導電スポンジさえあればタッチペンを自作できると考えて試してみた。

2010年9月 6日 13:10

iPadのある生活は順調に続いているが、実際に使い込んでいくうちに、解消したいと思える問題点が出てきた。それは、屋外で使用する際のスクリーンの反射だ。ガラス面にアンチグレアタイプのプロテクターフィルムを貼れば多少は緩和されるかもしれないが、現実的には上からの光を何らかの方法で遮るしかない。そのためのケースを作ってみることにした。

2010年8月 8日 12:00

次のページ

1 2 3 4

大谷和利の「General Gadgets」

プロフィール

テクノロジーライター、原宿 AssistOnアドバイザー、自称路上写真家。デザイン、電子機器、自転車、写真分野などの執筆活動のほか、商品企画のコンサルティングを行う。近著に「iPodをつくった男 スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス」、「iPhoneをつくった会社 ケータイ業界を揺るがすアップル社の企業文化」、「43のキーワードで読み解く ジョブズ流仕事術:意外とマネできる!ビジネス極意」、「iPadがつくる未来」(以上、アスキー新書)。「Macintosh名機図鑑」(えい出版社)、「iPhoneカメラライフ」(BNN新社)、「iPhoneカメラ200%活用術」(えい出版社ムック)、「iPhone×Movieスタイル」(寄稿:技術評論社)。

過去の記事

月間アーカイブ