このサイトは、2011年6月まで http://wiredvision.jp/ で公開されていたWIRED VISIONのコンテンツをアーカイブとして公開しているサイトです。

携帯大学 web分校

気鋭の講師陣が “最先端”を解説。1分で新たな視点が手に入る。

前のページ

次のページ

1 2 3

講師:徳力基彦氏(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)。上手く使いこなす方法さえ知っていれば、大変に便利なRSSリーダー。その本領はブログ検索との組み合わせにあった。

2007年10月19日 22:18

講師:徳力基彦氏(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)。効率的に大量のブログを、チェックする方法がある。情報収集に携わる人やメディア/マーケティングの関係者に、必須のお役立ちツールとは。

2007年10月12日 01:17

講師:徳力基彦氏(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)。インターネットによって情報量が増えたと言われる。増え続ける情報から自分に役立つ情報を上手く選びとっていくにはどうすればよいのか。

2007年10月 5日 06:10

講師:米山満氏 (三菱化学科学技術研究センター)。健康な人間とそうでない人間とでは、歩行のリズムが違う。そこから病気の早期発見の可能性がでてきているという。どういうことなのだろうか。

2007年9月28日 00:43

講師:米山満氏 (三菱化学科学技術研究センター)。健康な人間とそうでない人間とでは、歩行する際のステップの時間が違います。では、それはどうやって見分けるのか。その鍵はフラクタルにありました。

2007年9月21日 04:25

講師:米山満氏 (三菱化学科学技術研究センター)。健康的な人間の生体リズムを「f分の1ゆらぎ」という。それに対して不健康なものを「ホワイトノイズ」というのだが、それはいったいどんなものなのか。

2007年9月14日 21:53

講師:米山満氏 (三菱化学科学技術研究センター)。人間の生体リズムには健康的なものとそうでないものがある。では健康的な生体リズムとは、いったいどんなものか。

2007年9月 7日 22:17

講師:今泉洋氏(武蔵野美術大学デザイン情報学科教授)。自分で「課題」を発見するにはどうすればよいか。

2007年8月31日 00:00

講師:今泉洋氏(武蔵野美術大学デザイン情報学科教授)。図を描くことで見えてくるアイディアは、文字による気づきとどう違うのか。

2007年8月24日 01:56

講師:今泉洋氏(武蔵野美術大学デザイン情報学科教授)。一人でアイディアを練るときのポイントは、“1.5人”でコメントをキャッチボールすることである。

2007年8月17日 18:51

前のページ

次のページ

1 2 3

携帯大学 web分校

プロフィール

本ブログについて

ケータイ向けサイト「携帯大学」のサポートにより記事を一部掲載しています。更新は毎週金曜日です。

「携帯大学」(http://k-dai.jp)とは

あなたの知的好奇心を刺激する「ケータイで読む辞典」です。ナノテクノロジーから流行語まで、さまざまなジャンルの“最先端”を気鋭の講師陣がお届けしていきます。平日毎日更新中。利用料は無料です。

QRコード