このサイトは、2011年6月まで http://wiredvision.jp/ で公開されていたWIRED VISIONのコンテンツをアーカイブとして公開しているサイトです。

合原亮一の「電脳自然生活」

環境問題から生き方まで、地球ととことん付き合う方法論を模索する。

2011年4月

前の月

次の月

原発冷却案に関する多面的な検討結果。随時追加して行く。

2011年4月22日 20:54

溜まった放射能汚染水に邪魔されること無く、早急に事故炉の炉心冷却を可能にする具体的な提案

2011年4月22日 17:04

福島原発では、放射能の放出を止めるための懸命の作業が続けられているが、放射能に高度に汚染された大量の水に阻まれて作業が進んでいない。そこで、汚染水が存在したままで炉心を安定させ、放射能の放出を食い止める案を提案したい。

2011年4月22日 16:49

文部科学省が4月19日に発表した「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」では、「校庭・園庭で3.8μSv/時間未満の空間線量率が測定された学校等については、校舎・校庭等を平常どおり利用をして差し支えない」とされている。しかし何とこの線量は、放射線管理区域を設定しなければならない線量の6倍以上だ。

2011年4月20日 15:15

食べ物による体内被曝も重大な問題だ。しかし原発事故が拡大、長期化すると、自分の被曝だけでない問題も立ち現れてくることになる。

2011年4月14日 12:30

放射線量のデータは大分提供されるようになって来た。政府やマスコミは「危険は無い」を繰り返しているが、それなら何故規制があるのだろう。線量をどう考えれば良いのだろうか

2011年4月14日 12:29

各地の線量測定結果を見ると、幸い福島第一原発からの放射能は微減が続いているようだ。しかし現状は必ずしも安心出来るものではない。現状で気になること、気を付けるべき点をまとめてみた。

2011年4月14日 06:47

知人からの質問への回答をアレンジしたものです。具体的な例なので参考になるかもしれないと思い、公開させていただきます。

2011年4月 1日 11:37

いろいろな機関が線量の測定結果を公開してくれるようになった。数値は色々な挙動を示す。その意味を分かりやすく開設したいところだが、実際のところ読み取るのは難しい。たまたま知人から質問を受けた。その答えが参考になりそうなので、少しだけアレンジして公開します。

2011年4月 1日 08:58

前の月

次の月

合原亮一の「電脳自然生活」

プロフィール

川崎重工業人事部・川重米国本社CFOを経てガリレオに参加。ガリレオの業務の傍ら、環境問題、食糧問題に関心を持ち、「電脳自然生活」を目指して有機農業で米、野菜を作る。

過去の記事

月間アーカイブ