『世界は、石油文明からマグネシウム文明へ』矢部教授の回答(4)
2009年7月15日
金属マグネシウムの精錬効率は?
──1トンの酸化マグネシウムをレーザーで精錬すると、どのくらいの量の金属マグネシウムになるのでしょう?
100%精錬すると0.6トンです。1回のレーザー照射で半分しかマグネシウムにならなかったとしても、精錬しそこねた分を次のレーザー照射のときに再度混ぜてゆけば、事実上100%精錬できます。
燃料用マグネシウムは、どんな形状になる?
──自動車用や家庭用燃料としてのマグネシウムは、どんな形状になるのでしょう? 粉末だと燃えて危険ですし、塊のままだと燃料として使いづらいのではないでしょうか?
現在は、2mm程度の豆粒のような燃料を使っています。これだと、燃やす直前で水と混ぜることで流動的になり、連続的に注入できます。
研究者プロフィール
矢部 孝(やべ たかし)
現職は、東京工業大学・大学院理工学研究科・教授。1973年、東京工業大学工学部を卒業後、同大学助手に就任。その後、1981年に大阪大学・レーザー核融合研究センター講師、85年に同助教授、1995年には東京工業大学・教授となり現在に至る。また大学発ベンチャー「株式会社エレクトラ」の代表取締役も兼任。1999年の英国王立研究所200周年記念招待講演を行うなど、数多くの賞を受賞。現在、国際数値流体学会の名誉フェロー、計算力学国際連合の理事など。
フィードを登録する |
---|
山路達也の「エコ技術研究者に訊く」
過去の記事
- 超低消費電力を実現できるか? 「板バネ」ナノマシンコンピュータ(3)2011年3月24日
- 超低消費電力を実現できるか? 「板バネ」ナノマシンコンピュータ(2)2011年3月24日
- 超低消費電力を実現できるか? 「板バネ」ナノマシンコンピュータ(1)2011年3月24日
- オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする(4)2011年2月25日
- オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする(3)2011年2月25日