音楽税はそれほどバカげたアイデアだろうか?
2008年4月 2日
この記事に対するトラックバックのURL:
http://archive.wiredvision.co.jp/webapps/mt-tb.cgi/16425
ご注意
- 編集部の判断により、トラックバックを削除する場合があります。
- スパムトラックバック対策として、トラックバック対象記事へのリンクが必須となります。
- トラックバック一覧の中に、問題と思われるウェブページがあった場合は、infoquery@wiredvision.jpまでご連絡ください。
トラックバック一覧
[音楽ビジネス][音楽税]やっぱり音楽税は筋が悪い
『デジタル音楽の行方』の訳者としても知られるyomoyomoさんが『音楽税はそれほどバカげたアイデアだろうか?』という記事を書いている。この記事に関して...
P2Pとかその辺のお話@はてな / 2008年4月 5日
君なら大丈夫だよ
橘いずみさんのCDを聞き返してます、特に”君なら大丈夫だよ”を聞きまくってます。何でかって言うと昨日"やっぱり橘いずみは良いな〜"って夢を見たからです。ジ...
凪かぜ / 2008年4月 4日
yomoyomoの「情報共有の未来」
過去の記事
- 1973年組の10人2011年5月12日
- HOW WE LIVE2011年4月14日
- Wikipediaがプラットフォームになるのを妨げているもの2011年2月10日
- Wikiについて語るときに我々の語ること2011年1月13日
- 自由の彼方の変わることなき独占? ティム・ウーの新刊『The Master Switch』2010年12月 9日