SuitePRO V2にMTOSをインストールする準備をしよう
2008年4月23日
データベース(MySQL)のインストール
次にMTOS本体のインストールの前に、MTOSの動作に必要な、MySQLを設定する。「SuitePRO V2」には標準でMySQLがインストールされているが、どのようなソフトウェアがインストールされているのか確認しておくのをおすすめする。
[maskin@ns ~]$ rpm -qa | grep mysql php-mysql-4.3.9-3.22.9 mysql-server-4.1.20-3.RHEL4.1.el4_6.1 mysqlclient10-3.23.58-4.RHEL4.1 mysql-4.1.20-3.RHEL4.1.el4_6.1
さっそく次のようにしてMySQLを起動してみよう。
[root@ns maskin]# /sbin/service mysqld start Initializing MySQL database: [ OK ] Starting MySQL: [ OK ]
初めてMySQLを使用する場合は、MySQLのルートパスワードを設定しておこう。「new-password」となっているところを、新しいパスワードに置き換えて、管理者権限で以下のコマンドを実行する。
[root@ns maskin]# mysqladmin -u root password 'new-password'
次に、データベース「mtos」を作成する。パスワードを聞かれたら、指定したルートパスワードを入力すればいい。mysqlコマンドで、データベース「mtos」のアクセス権限とデータベースアクセスのパスワード(「new-pasword」)を設定する。mysqlのプロンプトが出たら、以下のコマンドを実行すればいい。
[root@ns maskin]# mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 11 to server version: 4.1.20 Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the buffer. mysql> create database mtos; mysql> GRANT all privileges ON mtos.* TO mtos@localhost IDENTIFIED BY 'new-password'; mysql> quit Bye
MTOSのダウンロードとファイルの配置
次に、MTOSをダウンロードして、セットアップをしていく。まずは、以下のサイトで、最新の安定版がダウンロードできるURLを取得しておこう。
ダウンロード用のディレクトリ「mtos」を作成し、wgetでファイルを取得し展開する。
[maskin@ns ~]$ mkdir mtos [maskin@ns ~]$ cd mtos [maskin@ns mtos]$ wget http://movabletype.org/downloads/MTOS-4.1-en.zip --19:25:00-- http://movabletype.org/downloads/MTOS-4.1-en.zip => `MTOS-4.1-en.zip' Resolving movabletype.org... 204.9.177.33 Connecting to movabletype.org|204.9.177.33|:80... connected. HTTP request sent, awaiting response... 200 OK Length: 5,272,399 (5.0M) [application/zip] 100%[====================================>] 5,272,399 1.16M/s ETA 00:00 19:25:04 (1.11 MB/s) - `MTOS-4.1-en.zip' saved [5272399/5272399] [maskin@ns mtos]$ unzip MTOS-4.1-en.zip
取得したファイルを解凍する以下のようなファイルとフォルダが作成される。
COPYING mt-add-notify.cgi mt-tb.cgi readme.html alt-tmpl mt-atom.cgi mt-testbg.cgi readme.html.en_US default_templates mt-check.cgi mt-upgrade.cgi readme.html.es extlib mt-comments.cgi mt-wizard.cgi readme.html.nl extras mt-config.cgi-original mt-xmlrpc.cgi search_templates import mt-feed.cgi mt.cgi tmpl index.html mt-search.cgi php tools lib mt-static plugins
今回、MTOSは、複数ドメイン・複数サイト運営に使用することを想定している。そのため、「mt-static」以外のすべてのプログラムを「/var/www/cgi-bin」に保存する。この際、プログラムファイルのうち、拡張子がcgiのファイルは、chmodコマンドで権限を755にしておく。
また、MTOS管理用の各種スタティックファイルはmt-staticというフォルダにまとめられているので、これを「/var/www/sites/www.example.com/mt-static」に保存する。
最後に、ブログを公開するためのURL「www.example.com/blog」を用意する。apacheユーザで「/var/www/sites/www.example.com/blog」フォルダを作成すればよい。
フィードを登録する |
---|
Web2.0時代の情報発信を考える
過去の記事
- デザインや機能だけでは勝負できない時代を勝ち抜く2008年4月25日
- MTOSに触れてみよう2008年4月25日
- SuitePRO V2にMTOSをインストールする2008年4月23日
- SuitePRO V2にMTOSをインストールする準備をしよう2008年4月23日
- MTOSで構築する情報発信型Webサイト2008年4月23日