このサイトは、2011年6月まで http://wiredvision.jp/ で公開されていたWIRED VISIONのコンテンツをアーカイブとして公開しているサイトです。

合原亮一の「電脳自然生活」

環境問題から生き方まで、地球ととことん付き合う方法論を模索する。

2009年8月

前の月

次の月

これまで僕は、日本の食料生産能力について悲観論者だった。僕たちを取り巻く環境を見れば、楽観的になれる要素は皆無だと思っていたからだ。でも最近やっと、物事そう悲観する事ばかりでもないかもしれないと思い始めた。

2009年8月23日 22:58

なぜ自分で田畑を耕すかを書くと言ったまま、途中で中断してしまい、1年も経ってしまった。申し訳ない。「食料を自分で作る理由(1)」でテーマだけ出した、「現代社会の都市生活が、必ずしも個々の人にとって幸せではないのではないかという疑問」について簡単にまとめて、このテーマはひとまずクロージングとしたい。今後は個別のテーマごとに仕切り直して行こうと思う。

2009年8月 6日 16:53

日本の農業生産は増えている、という主張があるらしい。農業は頼もしい産業であり、食料自給に関する心配は杞憂かもしれないそうだ。本当なら大変結構なことなのだが、かなり怪しい主張だ。農業問題も食料安全保障も簡単な答えがあるわけではないが、偏った数字の一人歩きからは何の解決も得られない。

2009年8月 4日 11:58

玉葱の収穫シーズンが終わりつつあるが、困ったことに畑の玉葱が収穫しきれない。いつもの理由は忙しくて収穫する暇がないというものだが、今回は、置く場所が無いので収穫できないという、わが家には珍しい事態に陥っている。

2009年8月 2日 01:23

前の月

次の月

合原亮一の「電脳自然生活」

プロフィール

川崎重工業人事部・川重米国本社CFOを経てガリレオに参加。ガリレオの業務の傍ら、環境問題、食糧問題に関心を持ち、「電脳自然生活」を目指して有機農業で米、野菜を作る。

過去の記事

月間アーカイブ